2009年の旅
(2009.12.31更新)(2008.12.31作成)

行ってきました!旅と旅先
国内旅行






























1月
東京大神宮初祈願」(東京都)
横浜中華街(神奈川県)
神代植物園(東京都)
トミカ博inYOKOHAMA(神奈川県)
三浦半島三崎港・津久井浜イチゴ狩り(神奈川)
2月
神代植物園(東京都)
与論島(鹿児島)
・生田緑地公園(神奈川県)
杵築城跡、杵築市内(大分県杵築市)
・由布市(大分県)
・大分市
(大分県)
3月
臼杵石仏、臼杵市内(大分県臼杵市)
別府市(大分県)
潮干狩り(神奈川県)
・横浜元町セントパトリックデー・パレード
・六義園 桜見(東京都)
・新宿御苑 桜見(東京都)
4月
三ツ池公園 桜見(神奈川県)
・浄水場 桜見(神奈川県)
神代植物園 夜桜見(東京都)
・宿河原堤の桜 桜見(神奈川県)
・生田緑地 新緑(神奈川県)
神代植物園 牡丹タンポポ(東京都)
開国博Y+150(神奈川県)
5月
白馬村 姫川源流、スキージャンプ台(長野県)
落倉湿原、温泉等
東京駅グランスタ・秋葉原
築地場内(東京都)、六本木ヒルズ
羽田空港第1ターミナル
・生田緑地(バラ園)
駒沢オリンピック公園(ラーメン祭り)
6月
東部ワールドスクウェア(栃木県)
那須高原ビール(栃木県)
那須高原・那須岳(茶臼岳)(栃木県)
南ケ丘牧場(栃木県)
那須ステンドグラス美術館(栃木県)
・妙楽寺(あじさい)(神奈川県)
羽田空港第2ターミナル
・木更津「すだて漁」体験(千葉県)
佐賀旅行
・唐津城・唐津焼・曳山会館・唐津神社・呼子
・呼子朝市・伊万里鍋島焼・有田焼(佐賀県)
吉野ケ里歴史公園(佐賀県)
7月
早朝野菜の収穫体験(神奈川県)
蓮の花(東京都)
パシフィコ横浜海のエジプト展
電気の史料館(神奈川県)
エプソン品川アクアスタジアム(東京都)
海の公園海水浴(神奈川)
・ビーチバレー海の公園常設記念大会(神奈川県)
8月
高尾山ハイキング 599.03m(東京都)
トリックアート美術館(東京都)
ブルーベリー摘み取り(東京都)
・昆虫採集(東京都)
韓国旅行
お台場潮風公園 ガンダム(東京都)
9月
勝浦海中公園・博物館(千葉県)
勝浦宇宙通信所(千葉県)
・栗・芋堀・キューイフルーツ狩り(神奈川県)
神田・永田町(東京都)
両国・浅草(東京都)
・新大久保(東京都)
日本新聞博物館(神奈川県)
10月
栃木の旅
SL列車益子焼(栃木県)
おもちゃのまちバンダイミュージアム(栃木県)
宇都宮餃子(栃木県)
大谷寺(大谷観音)・平和観音(栃木県)
・中禅寺湖・華厳ノ滝・日光東照宮(栃木県)
栃木市(栃木県)
江ノ島新江ノ島水族館(神奈川県)
円覚寺建長寺圓應寺(閻魔大王)(鎌倉市)
高徳院(大仏)(鎌倉市)
神代植物園(東京都)
山手西洋館(外交官の家・ブラフ18番館・海の見える丘公園・横浜市イギリス館
・山手111番館・山手234番館・エリスマン邸・ベーリックホール)
マリンタワー横浜中華街(神奈川県)
・日本民家園(神奈川県)
ズーラシア(神奈川県)
11月
・日本民家園(神奈川県)
・府中市制施行55周年パレード(東京都)
神宮外苑イチョウまつり(東京都)
京丹後間人・温泉郷(京都府)
・出石そば(兵庫県)
・みかん狩り(神奈川県)
・ガサガサ水辺の移動水族館イベント参加(神奈川)
12月
・近江市場(石川県)
・ソウル(韓国)
・東京ディズニーシー(千葉県)

海外旅行

・8月韓国旅行(ソウル・水原)
・12月韓国旅行(ソウル)
スポーツ バドミントン
      練習:@@BCCEH
        夜:@AABCCCDEEFIII
      試合:5月3戦3敗
          5月2戦2敗
          5月4戦3勝1敗
          9月4戦1勝3敗
【プール】ヨネッティー王禅寺プール     
      @CEFGI
      府中市郷土の森総合プール
      FG
      稲城市民プール
      G
【スキー】
     
【海】  ・6月木更津「すだて漁」体験(千葉県)
     ・7月海の公園海水浴(神奈川)     
【ボーリング】
      @      
自然 ・登山 【温泉】
・2月篠原温泉(大分県)
・3月竹瓦温泉(大分県)
・3月別府温泉(大分県)
・5月八方温泉(長野県)
・5月白馬かたくり温泉(長野県)
・6月川霧温泉(栃木県)
・6月那須温泉(栃木県)
・6月那須温泉鹿の湯(栃木県)
・11月神の温泉(京都府)
・11月鴻ノ鶴温泉(京都府)
・11月久美浜温泉(京都府)
【自然】
・5月姫川源流、落倉湿原(長野県)
・11月ガサガサ水辺の移動水族館イベント参加(神奈川)
【登山・ハイキング】
・8月高尾山 599.03m(東京都)
・2月ヒカンザクラ(与論島)
・3月サクラ (六義園 東京都)
・3月サクラ (新宿御苑 東京都)
・4月サクラ (三ツ池公園 神奈川県)
・4月新緑 (生田緑地 神奈川県)
・4月牡丹 (神代植物園 東京都)
・4月タンポポ
・5月バラ (生田緑地 神奈川県)
・6月紫陽花(妙楽寺 神奈川県)
・7月蓮の花(府中市 東京都)
・1月いちご狩り(神奈川県 津久井浜)
・2月りゅうきゅう、関アジ、とり天、だんご汁(大分県)
・3月潮干狩り(神奈川県 海の公園)
・3月潮干狩り(神奈川県 海の公園)2回目
・6月すだて漁(千葉県 木更津)
・6月呼子の烏賊刺し(佐賀県)
・6月有明海の珍味(佐賀県)
   (むつごろう、まじゃく、めかじゃ、いそぎんちゃく、
    わらすぼ、うみたけ等)
・7月早朝野菜の収穫体験(神奈川県)
・8月ブルーベリー摘み取り(東京都 日野市)
・9月・栗・芋堀・キューイフルーツ狩り(神奈川県)
・11月間人ガニ(京都府)
・11月みかん狩り(神奈川県)
観賞 ・観戦 ・7月パシフィコ横浜海のエジプト展
・7月調布花火大会
・7月ビーチバレー
その他 ・8月昆虫採集(カブトムシ・クワガタ他)

2018年の旅 2017年の旅 2016年の旅 2015年の旅 2014年の旅 2013年の旅 2012年の旅 2011年の旅 2010年の旅 2009年の旅
2008年の旅 2007年の旅 2006年の旅 2005年の旅 2004年の旅 2003年の旅 2002年の旅 2001年の旅 2000年の旅 1999年の旅
TOPに戻る
MENUに戻る