2006年の旅
テーマ:自然 緑と山青の海
(2006.12.30更新)(2005.12.24作成)

行ってきました!!
国内旅行
1月
・川崎市に転居
生田緑地(川崎市)
岡本太郎美術館(川崎市)
・トッパン印刷博物館(文京区)
・国立印刷局お札と切手の博物館(新宿)
ズーラシア(横浜)
2月
上野動物園(台東区)
・バスケット観戦(川崎市)
江間いちご狩り(伊豆長岡)
河津桜(伊豆)
八方尾根スキー場白馬村
世田谷美術館(世田谷区)
馬事公苑(世田谷区)
長谷川町子美術館(世田谷区)
3月
神代植物園(東京都) *2回
たばこと塩の博物館(渋谷区)
電力館(渋谷区)
海ほたる(木更津)
(・香港・マカオ
調布飛行場(東京都調布市)
逓信総合博物館皇居東御苑(千代田区)
4月
神代植物園(東京都) *2回
東京ディズニーシー
塩山市,桃の花(山梨)
5月
・横浜/中華街(神奈川)
伊豆大島(東京都)
神代植物園(東京都) *1回
・富士急ハイランド(トーマスランド)
6月
指宿・鹿児島市(鹿児島県)
7月
よみうりランド(東京都)
神代植物園(東京都) *1回
・調布市花火大会(東京都)
8月
多摩川競艇花火大会(東京都)
・せいせき多摩川花火大会(東京都)
消防博物館警察博物館(東京都)
東京タワー(東京都)
生命の星・地球博物館(神奈川県)
鈴廣かまぼこ博物館(神奈川県)
9月
観音寺市(香川県)
松山市、四国中央市(愛媛県)
10月
テニアン・サイパン (マリアナ連邦)
宮古島(沖縄県)
11月
・神戸市,加古川市(兵庫県)
12月
・横浜みなとみらい,赤レンガ倉庫(横浜市)
・上野の森美術館「ダリ回顧展」(東京都)
・生田緑地 ・岡本太郎美術館(川崎市多摩区)
・昭和記念公園「立川イルミネーション」(東京都立川市)
東京ディズニーランド(千葉県)
神代植物園(東京都) *1回
海外旅行 ・ 3月香港・マカオ
・10月テニアン・サイパン
スポーツ 【バドミントン】
練習:AAAAAACCCCDDDDDEEEEFFFGGGHHHHIIIJJJJJK 38回
試合:7月 3試合 0勝3敗
    10月3試合1勝2敗 
【スキー】
・八方尾根スキー場(白馬村)
【海】
・シュノーケリング(宮古島)
自然 ・登山 【温泉】
4月・裂石温泉(山梨県)
5月・平成の湯(東京都大島)
6月・指宿砂風呂温泉(鹿児島県)
6月・鰻温泉(鹿児島県)
6月・安楽温泉(鹿児島県)
6月・塩浸温泉(鹿児島県)
6月・妙見温泉(鹿児島県)
9月・道後温泉(愛媛県)
【自然】

【登山・ハイキング】
5月 三原山(764m・東京都)
・3月〜5月神代植物園の写真集
・4月    山梨の桃
・2月イチゴ狩り(伊豆長岡 江間
観賞 ・観戦 ・2月バスケット女子 富士通×日本航空
・3月ウルルン滞在記観覧
・3月バリダンス(スカール・ペル,スカール・リリー
・4月アメフト富士通フロンティアーズ×学生援護会ROCBULL
・5月ウルルン滞在記観覧
・7月サッカーJ1川崎フロンターレ×ガンバ大阪
・7月調布市花火大会
・8月ウルルン滞在記観覧
・8月多摩川競艇花火大会/せいせき多摩川花火大会
・11月バスケット女子 富士通×デンソー
・11月サッカーJ1川崎フロンターレ×アビスパ福岡
・12月上野の森美術館「ダリ回顧展」
その他 ・8月子供と虫採り
・8月子供とザリガニ採り

2018年の旅 2017年の旅 2016年の旅 2015年の旅 2014年の旅 2013年の旅 2012年の旅 2011年の旅 2010年の旅 2009年の旅
2008年の旅 2007年の旅 2006年の旅 2005年の旅 2004年の旅 2003年の旅 2002年の旅 2001年の旅 2000年の旅 1999年の旅
TOPに戻る
MENUに戻る