サイパン・テニア
【旅行工程】
1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 |
・成田発 NW076 サイパン着 ・セスナ機でテニアンへ(10分) 【ホテル】 ダイナスティー&カジノ泊 |
テニアン島内観光 プールとカジノ 【ホテル】 ダイナスティー&カジノ泊 |
・高速船でサイパンへ(60分) 【ホテル】 ハイアットリージェンシー |
サイパン島内観光 マイクロビーチとプール ジョイフルディナーショウー 【ホテル】 ハイアットリージェンシー |
サイパン島内観光 サイパン発 NW075 成田着 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NW航空にてサイパンへ | 機内食(ちょっと少なかった) | サイパン島 | サイパン空港からセスナでテニアンへ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テニアン空港 | プルメリア | テニアンのロード | タガ遺跡 | プロペラの残骸 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タガビーチの海岸 | 潮吹き海岸 | 日本海軍司令部跡 | 攻撃跡が残る防空壕 | チュル・ビーチ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
爆弾格納庫 | バンザイクリフ | スーサイドクリフ | ラストコマンドポスト | アクアリゾートクラブサイパン |
【サイパン・テニアン概要】
国名 | 北マリアナ諸島サイパン(Commonwealth of the Northern Mariana Saipan) | 北マリアナ諸島テニアン |
首都 | サイパン(ススペ) | |
国旗 | 太平洋を表すブルーにサイパンの建築のシンボルであるラッテストーンと白い星が中心に並びそのまわりを花冠が囲んでいます。 | |
時差 | 日本時間プラス1時間 | 日本時間プラス1時間 |
地勢 | 日本の南 約2400km、北緯13度、東経144度、西部太平洋マリアナ諸島南端に位置する。 日本から空路 : 約3時間 面積 : 185ku (伊豆大島の約2倍) |
サイパンの南5kmに位置する サイパンからの空路:約10分 さいぱんからの航路:約50分 面積 : 100ku (伊豆大島とほぼ同じ) |
気候 |
典型的亜熱帯気候。年間平均気温は27度、年間気温差は少なく、常夏の気候に恵まれた美しい島。11月〜5月までは乾季、6月〜10月までは雨季にあたる。 日本の雨期とは違いスコールが多くなる程度で、雨が降り続くことはない。 但し台風シーズンには低気圧が発生し台風の子供が悪ふざけで何日かの雨もある。 また、USA空軍基地の情報源もあり台風情報はかなり正確だ。台風には名前が付けられ日本 のように1号2号と呼ばれる事はない。また、台風上陸の可能性を示す指針がコンディション3から1で表示される。3は48時間以内に接近または上陸の可能性有り、2は24時間以内に、1は12時間以内に上陸。コンディション2が出されると学校や官庁、公共の施設、民間企業もクローズする。コンディション1では車での通 行や外出も規制されます。 |