訪れた温泉これから行きたい温泉
九州
(99.3.21現在)未完成
2007.6.24更新

訪れた温泉(17の温泉)

総評:自然的・のんびり度・雰囲気で10点満点
九州地方
都道府県 温泉名 湯船 入浴して一言 総評 関係リンク
沖縄県宮古島 宮古島温泉 内湯露天風呂 赤茶色した温泉。鉄分が多いのだろうか?
昔楽天の監督、中日の選手田尾さんにあった
6点 宮古島温泉
大分県 寒の地獄温泉 内湯 何と水温が13度と金玉がちじんでしまいました。揚ると隣に50度温室に入って暖まります。 6点
熊本県 黒川温泉 露天内湯混浴 露天風呂巡りが出来る。「新明館」の露天風呂と洞窟風呂がよかった。 6点 新明館
熊本県 赤川温泉
(1995.9.15)
内湯 久住山の真下にあり、久重連邦が美しく見える。温泉は白く、疲労回復と水虫に効くらしい。 6点 国民宿舎
久住高原荘
熊本県 地獄温泉
(1995.9.16)
露天内湯
混浴
阿蘇の南山麓にあり、ひなびた1軒宿の清風荘があり、「雀の湯」といわれる泥湯があり、足元の泥は皮膚病にも聞く。食事もいい。 8点 清風荘
09676-7-0005
熊本県 垂玉温泉
(1995.9.17)
露天内湯混浴 烏帽子岳の中腹にあり、渓流沿いの野趣に富んで金龍滝の下にある野天風呂は最高。夜は星空が美しい。 7点
大分県 筋湯温泉
(1995.9.15)
内湯 共同浴場があり、幾筋もの打たせ湯があり、名前の語源のようだ。近くに地熱発電所がある。 5点
熊本県 栃木温泉
(1995.9.16)
露天内湯 阿蘇山をバックにしたモダンな共同浴場がある。露天風呂からの阿蘇山の眺めは最高で清々しい気分になれる。 6点
大分県 湯布院温泉 下湯
(1995.9.14)
内湯
混浴
金隣湖のほとりにあり、夜に入ると趣きを感じられます。 6点
鹿児島県 指宿砂風呂温泉
(2006.6.22)
露天風呂 指宿から山川町まで3キロにわたる海岸線に温泉が湧き出ていて蒸し風呂が行われています。 7点
鹿児島県 鰻温泉
(2006.6.23)
内湯露天風呂混浴 唯一の露天風呂がある民宿・うなぎ湖畔に入浴させていただきました。 7点
鹿児島県 安楽温泉
(2006.6.25)
内湯露天風呂 P.朱峰に宿泊しました。内風呂も露天も広くないですが揃っていました。 6点 安らぎの宿
朱峰
鹿児島県 塩浸温泉
(2006.6.25)
内湯 坂本竜馬が新婚旅行時に訪れた温泉 5点
鹿児島県 妙見温泉
(2006.6.25)
内湯露天風呂 大正時代の老舗旅館。 5点
鹿児島県 平内海中温泉 海中野天風呂 世界遺産屋久島にある海の中?にある温泉?引き潮の時間だけ湯船が現れて入浴できます。面白い珍しい温泉です。 7点
鹿児島県 尾之間温泉 内湯 街中の共同浴場 6点
鹿児島県 大浦温泉 内湯 海沿いにあるちょっとしけた温泉 5点

これから行きたい九州の温泉
今のところ未定

福岡県 二日市温泉
長崎県 雲仙温泉
大分県 明礬温泉
大分県 法華院温泉
宮崎県 えびの高原温泉
鹿児島県 古里温泉
温泉トップに戻る