天然記念物
                        (2010.5.1現在)

私が見た、訪ねた日本の天然記念物を並べてみました。まだまだ、見ていない、訪れていない地域があります。
ライチョウ() 立山 ライチョウ()  立山
=特別天然記念物
動物・植物 景観・自然保護区域
【沖縄県】
・ヤンバルクイナ
・ジュゴン
【鹿児島】
・屋久島スギ原始林(
【高知県】
・杉の大スギ(
【奈良】
・奈良のシカ
【京都】
・遊龍松
【滋賀県】
・伊吹山頂草原植物群落
【静岡】
・三島神社のキンモクセイ
・新町の大ソテツ
【岐阜】
・根尾谷淡墨ザクラ
(地域定めず)
・ライチョウ(
【長野・新潟・富山】
・白馬連山高山植物帯(
・霧ケ峰湿原植物群落
【石川】
・松月寺の桜 追加!!
・御仏供スギ 追加!!
【山梨】
・山高神代ザクラ
・上野原の大ケヤキ






【宮崎県】
・五箇瀬川峡谷(高千穂峡谷)
【高知県】
・龍河洞 日本三大鍾乳洞のひとつ 【徳島】
・阿波の土柱 世界三大土柱とされる
【山口】
・大正洞
・秋吉台(
・秋吉洞(
・景清穴
【鳥取】
・鳥取砂丘
・大山のダイセンキャラボク純林(
【和歌山県】
・橋杭岩
【静岡】
・白糸ノ滝
【山梨】
・富岳風穴
・鳴沢氷穴
・忍野八海
【長野】
・上高地(
【福井】
・東尋坊
【石川】
・曽々木海岸
【富山】
・称名滝
・立山の山崎圏谷
・黒部峡谷附猿飛ならびに奥鐘山(
・ホタルイカ群遊海面(
・魚津埋没林(
白馬連山高山植物帯() 白馬岳 屋久島スギ原始林() 紀元杉