シンガポール
(2012.4.5−9)





 マリーナ・ベイ・サンズの屋上プールの眺望  マリーナ・ベイ・サンズ レーザ光線ショウ  マーライオン公園

1日目 2日目 3日目 4日目・5日目
1日目
・電車で関西空港に移動

・23:30  SQ615便関西国際空港発
      ・機内食と機内カップラーメン

・ 5:10  シンガポール空港
      (チャンギ空港)

・ 8:00  ホテル着

・     ホテル57階屋上からの展望 

【ホテル】
MARINA BAY SANDS SINGAPORE
(マリーナ ベイ サンズ シンガポール)
住所:1BAYFRONTAVENUE
,SINGAPRE 018791
電話:65 6688 8868

【基本情報】
・首都:シンガポール?
・時差:日本より−1時間
・面積:東京23区とほぼ同じ
・言語:公用語は英語、中国語
・気候:年間平均27度くらい
    湿度も高い
・水事情:水道水は飲料可能
・通貨:シンガポールドルS$=70円
・人口:518万人
・電圧:230V
・チップ:原則不要
【観光】

シンガポール市内半日観光
・9:30 出発

・ラッフルズ卿上陸地点
・マーライオン公園
・スリマリンアマン寺院
・佛牙寺
・チャイナタウン朝市
・宝石店

・昼食 フードコートでフリーランチ

・DFS買物 解散 移動タクシー

・シンガポールフライヤー(観覧車)

・夕食 フードコートで

・イベントプラザでワンダー・フル
 (レーザー光線と水、音楽のショウー)

【ホテル】
MARINA BAY SANDS SINGAPORE
(マリーナ ベイ サンズ シンガポール)
住所:1BAYFRONTAVENUE
,SINGAPRE 018791
電話:65 6688 8868
【観光】
・7:00 起床
・7:30 朝食

・9:00 観光出発 移動タクシー
 
・シンガポール動物園

・昼食 チリクラブ(ジャンボ・シーフード)

・ホテルの屋上57階プールで泳ぐ

・夕食 フードコートで

・マーライオン公園からワンダー・フル
 (レーザー光線と水、音楽のショウー)







【ホテル】
MARINA BAY SANDS SINGAPORE
(マリーナ ベイ サンズ シンガポール)
住所:1BAYFRONTAVENUE
,SINGAPRE 018791
電話:65 6688 8868

【観光】
・7:00 起床
・7:30 朝食

・10:30 空港に移動

・13:50 SQ616便シンガポール発

・21:20 関西国際空港着

・22:20 ホテル日航


5日目

・7:00 起床 朝食
・9:20 電車で帰宅
マリーナ・ベイ・サンズ マリーナ・ベイ・サンズ マリーナ・ベイ・サンズ内 佛牙寺

 2012年4月5日、正午近くに電車で金沢より関西空港へ向かった。金沢駅から新大阪駅までは、特急”サンダーバード”に乗って、新大阪から関空特急”はるか”に乗り換え、15時半過ぎに関西国際空港に到着した。今回の旅行は、実家の両親と家族の6人でシンガポールに向かう。関西空港で両親とも上手く落ち合うことができて、早速空港内を散策して、両替と夕食をとった。両替のレートは1ドルがシンガポールドルで69.9円で少し換金しておいた。夕食前に551の蓬莱の肉まんを食べて、夕食に親子どんぶりを食べた。少し時間をおいて、シンガポール航空のチェックインカウンターに行ってチェックイン。非常口席も2席確保できてラッキーでした。続けてセキュリティゲートを通過して出国審査を受けて搭乗口で待った。待ち合わせをしている間、神戸市に住む自慢話の好きなおばさんと隣り合わせ、搭乗まで時間をつぶすことができた。
 定刻通りに飛行機は関西空港を飛び立ちシンガポールに向かった。飛行時間は6時間と15分の予定でした。非常口座席前のCA
さんが親切で、シンガポールの訪問について話しかけてきてくれて、グルメ所をいくつか紹介してくれてわざわざ紙にまとめてくれました。飛行中は、飲み物とカップラーメンをいただきながらガイドブックを見ながら遊びに行くところを計画しました。メインの機内食は和食をいただきました。内容はまずまずでした。

翌朝5時過ぎにシンガポールチャンギ空港に無事到着しました。相変わらずHISの団体は多くて集合に手間取りました。バスでホテルまで送迎され、マリーナ・ベイ・サンズホテルに荷物を一時預けて、半日観光。集合時間まで1時間くらいあり、一時解散となりました。私たちは今回一番楽しみにしていた、屋上展望プールを見に57階フロアまで行きました。屋上プールからの展望は素晴らしく、近隣の高層ビル群や街並みが素晴らしい眺めでした。プールを楽しんでいる人も多くいました。9時半に集合して半日観光のスタートです。一番にシンガポールを開拓したラップルズ卿の像を見に行き記念写真。続いて、シンガポールのシンボルのマーライオンを見に行きました。前回見たところから移築され、マーライオン公園として整備されていました。マーライオンとマリーナ・ベイ・サンズをバックに記念撮影。天候があやしくなってきたところでいきなりスコールを受けて、次訪れたスリマリンアマン寺院はゆっくり観光できませんでした。すごい雨でした。そのあと3年前に建築されたという佛牙寺にいきました。よくわかりませんでしたが、信仰者の誕生日会を祝っていました。
雨はやむことなく、市場と宝石店を回って、地元のスーパーの地下のフードコートであわただしい昼食を食べました。両親はぶつぶつ文句を言いながらあわただしい食事と少し口に合わなかったことにクレームでした。午後DSFに寄って解散となりました。
私たちは、あまり計画も立ててなかったのですが、ホテル近隣を楽しむという目的からタクシーでシンガポールフライヤーに向かいました。(世界一の大観覧車です)1ポックスに28人乗ることができて、中には食事までできるポックスもありました。30分間の観覧です。お客さんは最初は座っている人も多かったのですが、回り始めたと同時に景色の写真撮影に夢中で、みなさん総立ちになりました。もちろん私たちも一緒で一生懸命写真を撮っていました。高層ビル群とマリーナ・ベイ・サンズの組み合わせの写真が撮れて満足でした。お土産に現地スタッフが撮ってくれた写真を購入して、タクシーでホテルに戻りました。少し休憩してから、夕食にいきました。食事は、マリーナ・ベイ・サンズの大きなフードコートを利用しました。アジア各国のお店が並んでいるとのことでした。席は満席で、すごい人でした。椅子取りゲームのように席をやっと取って、とりあえず飲茶などを食べながら、あちらこちらのお店から食事を取って食べました。また両親は少し戸惑いながら食べていました。食事の後、野外に出て、夜景をバックに写真を取りながら、毎日行われているウォータ・レーザーショウを見て楽しみ、最後に屋上からまた夜景を楽しみました。長い1日でした。

現地2日目、朝早く起きて、とても大きなレストランで朝食バイキングをいただきました。種類も豊富で、妻はとても満足のようでした。子供たちもいろいろとつまんでいました。私は、相変わらずフルーツと野菜をたらふくいただき満足でした。朝食後、両親が子供たちにと計画したシンガポール動物園にタクシーで(約30分、$20)行きました。両親はホワイトタイガーが見たかったようです。子供たちも写真を撮ったりしながら喜び、楽しんでいました。やはりナイトサファリと違って、蒸し暑いですが、自由に園内を周れることが良かったと思いました。暑さしのぎにアイスクリームを食べたりして、最後に象のショウを見て、お土産を買いました。
昼食は、機内のCAさんもお勧めの「ジャンボ・シーフード」というお店に行ってチリクラブをいただきました。その他にエビ、マテガイ、チャーハン、ブロッコリー等、皆美味しかったです。これには両親も満足のようでした。午後はホテルに戻って、目的の一つの屋上57階のプールに泳ぎに行きました。天候があやしかったけれど、多くの人が泳いでいて、ごったがえしていましたが、高層ビル群や街並みを眺めながらのスイミングは最高でした。子供はとても喜んでいました。部屋に戻ってシャワーを浴びて休憩しました。夜7時半にタクシーを飛ばして、マーランオン公園に向かいました。8時からのマリーナ・ベイ・サンズのウォーター・レーザーショウを川を挟んで見たかったからです。夜のマーライオン公園も良かったですが、到着3分後に始まった13分間のウォーター・レーザーショウはとてもよかったです。ガイドブックの写真より素敵でしたね。夜のマリーナ・ベイ・サンズホテルも満月の月と一緒にとてもよかったです。公園を1時間ほど散歩してからリバータクシーでホテルに戻り、フードコートで食事をとりました。時間も少し遅かったのか人出も落ち着いて、ゆっくり食事ができました。お土産を買って部屋に戻りました。就寝。

現地3日目(最終日)最後の朝食を楽しんで、10時50分の集合で空港に向かいました。空港で最後のお土産を買って、13時50分にシンガポールを離陸しました。夜10時前に関西国際空港に到着し、ホテルに向かいました。

翌日、朝、早朝の電車で自宅に向かい、昼過ぎに無事帰宅しました。

 今回のシンガポールの旅行は、昔12年前に行ったときとは違って、かなり整備が進み、より綺麗な街へと変わっていました。両親も自力では海外はもういけないと、私たちと同行したことを喜んでくれたので良かったです。CMやテレビでもよく紹介されていた、素晴らしいホテルと夜景を楽しむことができて、今回の旅行の目的を達成できました。満足です。


マリーナ・ベイ・サンズ屋上プール マリーナ・ベイ・サンズ屋上プール マリーナ・ベイ・サンズ屋上プール眺望 マリーナ・ベイ・サンズ屋上プール眺望
シンガポール・フライヤーの夜景 レイザー光線と水のショウ 夜景 マーライオン公演より
 シンガポールフライヤー  シンガポールフライヤーからの眺望  チリクラブ(ジャンボ・シーフード)  胡椒風味マッドクラブ(ジャンボ・シーフード)

MENU
海外旅行
TOP
2012年の旅へ