韓国(2003.12.28〜2004.1.1)
2003年最後に、そして2004年の新年に掛けて韓国に旅行にいきました。ソウル,釜山,慶州を訪ね、食と文化、世界遺産を楽しみました。今回は1歳の子を連れた初めての海外旅行でゆっくり観光というわけには行きませんでしたが、久しぶりの海外旅行で楽しかったです。今、その余韻にひたり韓国旅行はよかったと感じています。

1.旅のスケジュール
1日目
2003.12.28
天気:晴れ
【旅行記】
交通手段)・飛行機,車
アシアナ航空:仙台空港〜仁川空港(ソウル)(国内線)〜金海国際空港 (釜山)〜送迎車
観光
・夕食(海鮮鍋)
宿)釜山
コモドホテル
82-51-4669101

2日目
2003.12.29
天気:晴れ
交通手段) ・車
観光)・釜山市内観光,慶州市内観光
・龍頭山公園
・チャガルチ市場
・通度寺
・昼食:参鶏湯(サムゲタン)
・天馬塚
・石窟庵(世界遺産)
・仏国寺(世界遺産)
・慶州窯元
・夕食:韓定食(古典舞踊)
宿)慶州
コーロンホテル
82-54-7469001








3日目
2003.12.30
天気:晴れ
交通手段) ・列車,車
観光)・セマウル号列車,ソウル市内観光
・セマウル号列車
・昼食:石焼きビビンバ
・徳寿宮
・南大門市場
・明洞散策
・新羅免税店
・夕食:骨付きカルビ
宿)ソウル
ソウルパレスホテル
82-2-5320101






4日目
2003.12.31
天気:晴のち曇り
交通手段) ・地下鉄
観光)・ソウル市内観光
・宗廟(世界遺産)
・昌慶宮
・昌徳宮(世界遺産)
・屋台:トッポキ
・高速ターミナル駅百貨店
・夕食:百貨店で惣菜買い込み
宿)ソウル
ソウルパレスホテル
82-2-5320101





5日目
2004. 1. 1
天気:晴
交通手段) ・飛行機
アシアナ航空:仁川空港(ソウル)〜仙台空港(帰国)
観光
・キムチ店
・朝食:あわび粥
2.大韓民国について韓国観光公社外務省
(概要)・面積:
・位置:
・人口:
・首都:
・人種:
・言語:
・宗教:
・気候:


・通貨:
・価格:

・大統領:
9万9,274km2。
アジア大陸の北東部に位置し、日本に一番近い国の一つです。標準時正午線は135度で日本と時差ありません。
4,778.6万人(2002年12月現在)
ソウル
韓民族
韓国語
仏教徒 27%、キリスト教 24%、その他儒教徒、天道教
日本同様に四季がある。地方差ではソウルは大陸性の気候で寒暖の差があり、釜山は東京都変わらない。済州島は九州南部のように温暖。(12月末のソウルは最高3度、最低−3度くらいで寒かった)
ベストシーズンは4月の花の季節、9月〜10月の秋がよいのではないでしょうか。
ウオン(100円=1080ウオン)空港,銀行,ホテルで換金します。
コンビニでは平均的に(日本円の70%)、百貨店では殆ど日本と変わらず、商品によっては高いものまである。
街と田舎ではまた貧富の差も有り価格差もある。
盧武鉉(ノ・ムヒョン)
(その他)
・入国審査:

・安全対策:

・緊急の電話:
・祝祭日:



入国は特別チェックもなかったですが、出国手続きでの荷物検査では、靴を脱がされ、コートを脱がされる等綿密な審査が行われました。
全般的には安全ではあると思いましたが、ソウルしないの混み合う南大門市場、明洞の街中ではスリに注意。車が多いので注意して歩道を歩きましょう。
警察:112、消防署,救急車:119
1/1新正月、1/31から2/2ソルナル(旧暦大晦日から旧正月)、3/1三一節、4/5植樹の日、5/8旧暦4/8釈迦誕生日、5/5子供の日、6/6顕忠日、7/17制憲節、8/15光復節、9/10から9/12旧暦8/15秋夕、10/3開天節、12/25クリスマス

韓国旅行記(工事中)