2013年春
|
一度は枯れかけた サクランボの木でしたが、昨年横 から新芽が伸びてきて、今年花が 咲きました (2013.3.10) |
2006年春
![]() アクエリアス |
それはベランダです (2007.3.17更新)(1999.10.1作成) 手入れが行き届いていません・・・・ |
![]() アクエリアス開花(2006.3.4) |
|
花を咲かせるのは僕のような素人にはとても難しいです。 草木はとてもデリケートです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||
|
少しずつガーデニングを勉強して上手に花を咲かせて増やして行きたいです。 今住んでいるところは東北。温暖な気候を好む草木には気候が厳しいですが・・ |
||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
次は昔住んでいたところのベランダに蛙が滞在していた時のことです。 ↓↓↓ |
![]() |
今僕の家のベランダに小さな庭を作っています。 8月半ばに遅く種を蒔いた”あさがお”が咲き始めました(9月29日より)。 その小さな庭に夏の初めから小さな住人がいます。”雨蛙”です。 草花もカエル君も気持を和ませてくれます。 これからも大切にしていきたいです。 |
新しい住人 朝顔と雨蛙 |