地底の森のミュージアムで「縄文土器づくり」
(2003.10.4/11.8)
子供心に戻って土遊びと思って「地底の森のミュージアム」が企画する縄文土器作りに参加しました。
思ったように上手く作れませんでしたが、楽しめました。
底から徐々に積み上げながら円錐形の土器を作り上げ、縄で文様を付けて出来上がり。
1ヶ月後に野焼きで、弱火から徐々に強火で焼き上げ出来上がりました。
苦労の末、結局面白味のない形に
炭を敷いた上に載せて徐々に焼く
薪を上から載せて強火で焼いて
焼き上がっていきます。
焼けてきました
茶褐色の色に焼けてきました
ほぼ焼き上がり
完成 割れなく完成しました
BACK
・
TOP
・
MENU