![]() |
![]() |
バンクーバーの街に降り立ちました。 すごく明るい町で綺麗に整備されています。 東京都違ってあか抜けた印象があります。 はじめにウオーターフロントに向い、観光案内所でマップをもらって街を散策。そしてハーバー・センター展望台に登りました。下の写真は、展望台からバンクーバーの街を眺めたものです。天気がよかったのでとてもよかったです。街の散策には、バスを使いました。1日乗り放題のパス券を買うとお得です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【ハーバー・センター展望台】 よりの展望。 |
バンクーバーはカナダ第3の都市です。バンクーバー市の人口は50万人。韓国、中国人、日本人とアジア人が街中に多く住んでいる印象をうけました。 |
![]() |
![]() |
左の写真は、バンクーバの街中。 写真には乗用車しか写ってませんが街を走る 一部のバスは電気バスで、排気ガスを出すこと なく、環境に配慮されていました。 右の写真は 街のスーパー。どこに行っても必ず行くスーパ ー、地元の人の生活も見られ、一番楽しいかも 知れません。 |
![]() |
![]() |
左の写真は、バスで行ったグランビル・アイラン ドからみたバンクーバーの街。グランビル・アイ ランドは工場跡地をショッピングモールに改装さ れて賑わっていました。 右の写真はガスタウンにて蒸気を動力に、15分 おきにかわいらしい音で時を告げるスチーム・ク ロックがこのエリアのシンボル。 |
![]() |
![]() |
![]() |
スタンレー公園より ライオンズ・ゲート・ブリッジ |
スタンレー公園内 トーテンポール広場 |
スタンレー公園より眺める バンクーバー街のビル群 |